【SP武川(TAKEGAWA)】 【4514162304006】 05-04-0110 FIコン TYPE-X (Z125 PRO用)

【SP武川(TAKEGAWA)】 【4514162304006】 05-04-0110 FIコン TYPE-X (Z125 PRO用)

SHOP:GLOBAL MOTO
85,980円
(税込) (送料込) (カード利用可)

楽天市場で商品詳細を見る

【SP武川(TAKEGAWA)】 【4514162304006】 05-04-0110 FIコン TYPE-X (Z125 PRO用)■ 対応車種Z125 PRO :Z125 PRO(BR125H-A02621〜)■ 詳細純正ECUにカプラーオン純正ECUに対応するカプラーをコントローラー配線に採用している為、配線の加工が一切必要無く、純正ECUにカプラーオンで簡単に装着出来ます。
プリセットマップエンジン仕様に合わせてセッティング済みのマップをEASYモード、EXPERTモードの各パターンからお選び頂けます。
お手持ちのパソコン、スマートフォンを使用しセッティングの選択、変更、修正がお手軽に出来ます。
※プリセットマップに対応していないエンジン仕様でご使用の場合は新規マップの作成が必要です。
アイドリングエリア調整FIコンTYPE-Xは、アイドリングエリア(エンジン回転数 2000rpm以下 4000rpmまでのアクセル開度10%以下のエリア)はノーマルECUの始動プログラムを使用しています。
このエリアでは必要に応じてノーマル噴射量に対して増量/減量を行います。
燃料噴射時間調整アクセル開度5%毎、エンジン回転数250rpm 毎の調整が可能ですのでノーマル排気量からボアアップ車両まで対応出来ます。
■ 注意事項点火時期調整EASYモードの場合、ノーマル点火時期に対し進角、遅角の入力が出来ます。
EXPERTモードの場合、記入した数値(上死点前のクランク角度)が点火時期となります。
またEXPERTモードはエンジン温度が高温になりすぎた場合、気化時間や燃焼時間が変化して点火時期に影響が生じるのを補正する「エンジン温度点火時期補正機能」が調整可能です。
無効噴射時間補正インジェクターに電圧が掛かり、燃料を噴射するまでに多少のラグが存在します。
これを無効噴射時間と言います。
無効噴射時間は電圧により変化しますのでバッテリーの状態や発電機能の低下などにより供給される電圧が変わった場合、インジェクターに噴射指令が出て実際に噴射するまでのラグが変化してしまい、燃料噴射量も変化してしまいます。
この様な事を防ぐ為に補正をかけて条件を一定にする設定が可能です。
エンジン温度補正PGM-FI 油温センサからの入力値によりエンジン温度が適温より低い場合に噴射MAPの値より多く燃料噴射し、エンジンを早く暖め、...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る

Copyright © バイク用品館 送料0円.com 2009-. All Rights Reserved.
Supported by 楽天ウェブサービス  特定商取引法に基づく表記